最新の混雑状況、休診、診療時間の変更、台風時の対応等は下記のブログに随時アップしておりますので、ご確認をお願いします。
※クリックしてご確認ください
ご予約後、駐車場に到着されましたら、誘導いたしますので車の中から当院にお電話していただき、保険証・お薬手帳をご用意して車内にてお待ちください。
お車で来られない方は、外の椅子にてお待ちいただくことになりますので、予約の際は事前に交通手段をお伝えください。
下記「問診票ダウンロード」から発熱外来用の問診票をダウンロードできます。記入して持参いただけますと時間短縮になりますので、印刷が可能でしたらお願いいたします。
また当院の受診が初めての方は、初診の方用の問診票(大人用・小児用)も合わせてダウンロードをお願いします。
※クリックしてご確認ください
当院は電話回線が1回線しかないため、お問合せが多く電話がつながりにくい状況となっております。
お時間を空けて、再度おかけ直しください。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
また、迷惑電話が多いため、非通知でのお電話はお受けできません。番号を通知してお電話をお願いいたします。
誠に勝手ながら、小児の診察は2歳以上とさせていただきます。
また18歳以下の方は必ず保護者同伴でお越しください。
診療の説明や薬の副反応等を考慮し保護者同伴の方でないと診察をお受けできません。
あらかじめ、ご了承ください。
月・火 15:30〜16:30 (定員3名)
水 11:30〜12:30(定員2名)
上記の時間内にて完全予約制とさせていただきます。
未成年の方は、必ず保護者の同伴が必要です。
食事は1時間前までにお済ませの上、ご来院ください。
その他、ご不明な点がある場合は、お気軽にお問合せください。
予防接種・健康診断は予約制です。
詳しくは医院受付、または電話でお問い合わせください。
地域への貢献の1つとして、3号線以東の地域の健診や、検診率の向上を目指していきます。春は健診が増える時期となり、混雑が予想されますので、必ず事前に電話にてご相談ください。
従業員集団の場合もお受けいたしております。
別室が空いてないときや、車内で待ちたいなどのご希望の方は「呼び出しブザー」をお渡ししますので受付にお声かけ下さい。
ブザーが鳴りましたらご案内いたしますので院内に入ってこられてください。
こちらからも症状によっては車内で待っていただく場合がございますので、ご協力お願い致します。
当院では、令和7年(2025年)の年明けから週2〜3日働いていただける看護師と医療事務さんを募集しております。
まずはお気軽にお問合せください。
見学もできます。
お問合せは、TEL:092-946-3131 まで
当院ではマスクの着用 を引き続きお願いしております。
当院では、九州厚生局に以下の施設基準及び加算を届け出ています。
・明細書発行加算
・外来感染対策向上加算
・在宅療養支援診療所
・がん治療連携指導料
・在宅時医学総合管理料及び施設入居時等医学総合管理料
・在宅がん医療総合診療科
以下は2024年6月1日より診療報酬改定にて追加になった加算です。
・医療情報取得加算
・医療DX推進体制整備加算
・在宅医療DX情報活用加算
・発熱患者等対応加算
令和6年度の診療報酬改定に伴い2024年6月1日から点数と窓口でのご負担金額が変わります。
書類の記載が必要となる場合もございます。
何卒、ご理解いただけますようお願い申し上げます。
〒811-3123
古賀市米多比1515-1
TEL 092-946-3131
受付時間
【月・火・木・金】
午前 8:40〜12:30
午後14:10〜17:30
【水・土】
午前 8:40〜12:30
診療時間
【月・火・ 木・金】
午前 9:00〜13:00
午後14:30〜18:00
【水・土】
午前 9:00〜13:00
休診日
水曜午後、土曜午後
日曜、祝日
※天候や学会などで予告なく変更することがあります。
変更は、アメブロで随時お知らせいたします。
http://ameblo.jp/2621hk/
お電話でご確認の上、ご来院ください。
診療科目
内科、循環器内科、
呼吸器内科、糖尿病内科、
小児疾患
● 感染予防対策として、発熱のある方、発熱はないが体調不良(咳・痰・のど痛み・鼻水・腹痛・下痢・吐き気等)の方は完全予約制とさせていただいておりますので、受診前に必ずお電話ください。 TEL:092-946-3131
※ご予約無しでご来院いただいても診察できない場合がございますので必ずご予約後のご来院をお願いします。
● 当院は電話回線が1回線しかないため、お問合せが多く電話がつながりにくい状況となっております。お時間を空けて、再度おかけ直しください。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
● R6.4月からマイナ保険証での受付が可能になりました。国が定めた診療報酬の算定要件に従い、『医療情報・システム基盤整備体制充実加算』を算定します。
● 健康保険証もしくはマイナンバーカードを受診時にお持ちいただけない場合は、自費での診療になります。